肉じゃが

こんにゃくがおいしい豚肉じゃが

こんにゃくにしっかりと味を入れた煮物です。

材料

4人分
豚こま肉
200g
酒(肉用)
小さじ1
人参
1/2本(100g)
玉ねぎ
2個(250~300g)
じゃがいも
6個(500~600g)
こんにゃく
200g
濃口しょうゆ
小さじ1
きぬさや
12枚程度
だし汁
400㏄
濃口しょうゆ
大さじ1と1/3
薄口しょうゆ
大さじ1と1/3
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ2
サラダ油
小さじ2

作り方概要

  1. 肉とAの酒を混ぜておく。
  2. 野菜の皮をむき、ジャガイモは4~6等分。玉ねぎは半分を4~5等割のくし形。ニンジンは乱切りにする。
  3. きぬさやはすじを取り除いて軽く(15秒程度)茹でる。すぐに冷水にとる。熱が取れたら塩水に漬けておく。
  4. こんにゃくはスプーンで一口大にちぎり下茹で。空の鍋またはフライパンを火にかけこんにゃくを戻し入れる。Bの醤油を加えて炒りつける。
  5. 鍋にサラダ油を敷き、中火で豚こま肉を炒める。肉の赤い部分がなくなったら人参、玉ねぎを入れ全体に油が回るように炒めたらじゃがいもを入れてさらに軽く炒める。
  6. だし汁を加える。沸騰したらアクを取り砂糖、みりんを加える。コトコト沸騰を保つ程度の弱火にして落とし蓋をする。
  7. 5分経ったら4のこんにゃくと濃口しょうゆ、薄口しょうゆを加え再び蓋をして10分煮る。
  8. 10分経ったら蓋を取り、5分程度煮て完成(汁気の飛ばし加減は好みで調整)。
  9. 器に盛りつけ斜め半分にカットしたきぬさやを散らす。

作り方詳細

肉とAの酒を混ぜておく。

野菜の皮をむき、ジャガイモは4~6等分。玉ねぎは半分を4~5等割のくし形。ニンジンは乱切りにする。

きぬさやはすじを取り除いて軽く(15秒程度)茹でる。すぐに冷水にとる。熱が取れたら塩水に漬けておく。

こんにゃくはスプーンで一口大にちぎり下茹で。空の鍋またはフライパンを火にかけこんにゃくを戻し入れる。Bの醤油を加えて炒りつける。

鍋にサラダ油を敷き、中火で豚こま肉を炒める。肉の赤い部分がなくなったら人参、玉ねぎを入れ全体に油が回るように炒めたらじゃがいもを入れてさらに軽く炒める。

だし汁を加える。沸騰したらアクを取り砂糖、みりんを加える。コトコト沸騰を保つ程度の弱火にして落とし蓋をする。

5分経ったら4のこんにゃくと濃口しょうゆ、薄口しょうゆを加え再び蓋をして10分煮る。

10分経ったら蓋を取り、5分程度煮て完成(汁気の飛ばし加減は好みで調整)。

器に盛りつけ斜め半分にカットしたきぬさやを散らす。