いわしのつみれ味噌汁

いわしのつみれ味噌汁

いわしから味が出るので出汁いらず。

材料

6人分
まいわし
6尾(可食部280g)
長ねぎ
30g
卵白
1/2個分(15~20g)
みそ
小さじ1
かたくり粉
10g
しょうが
1かけ
800㏄
みそ
適量

作り方概要

  1. まいわしは頭とワタを取り除いて手開きににする。
  2. 尾、腹骨、皮を取り除き、身を細かくたたいて刻む(皮や腹骨は好みで入れても)。
  3. 長ねぎはみじん切りに、しょうがはすりおろしておく。
  4. ボールに刻んだいわしの身とAを入れ混ぜる。
  5. 鍋に湯を沸かし、軽く沸騰した状態に保ちながら4.を一口大に丸めて落としていく。
  6. 数分煮たら火を止めてみそで調味する。

作り方詳細

まいわしは頭とワタを取り除いて手開きににする。

尾、腹骨、皮を取り除き、身を細かくたたいて刻む(皮や腹骨は好みで入れても)。

長ねぎはみじん切りに、しょうがはすりおろしておく。

ボールに刻んだいわしの身とAを入れ混ぜる。

鍋に湯を沸かし、軽く沸騰した状態に保ちながら4.を一口大に丸めて落としていく。

数分煮たら火を止めてみそで調味する。